全国のかはひらこたち

「かはひらこ」へのメッセージ

「かはひらこ」へのメッセージ

アデリープランニング株式会社
代表取締役 槙本 泰子さん

ホームページ制作会社を経営しています。
私はとにかく「かはひらこ」の帯の大ファンです。

写真の帯も「かはひらこ」の帯です。重厚感のあるテイストなのに、実は身に着けてみると、驚くほど軽く、薄く、しなやかです。それでいて、ゆるまずきちっと締まる感じがとても素晴らしいです。糸にこだわっていることを肌で実感できる帯です。

何十本か帯を持っていますが、その中でも付け心地はトップクラスです。数本同じように非常に心地よく軽い帯を持っていますが、それらの帯の半額というのが女性にとって強い味方の帯だな、と感じます。

「かはひらこ」の帯は、日常着物を着る機会の多い女性には、特にお勧めしたいです。本当に楽ですし、洗練されたデザインは飽きがきません。もちろん、初心者の方にもお勧めです。なぜならば、とてもきれいに帯を結べるので、まるで着付けがうまくなったように感じます。

「かはひらこ」のコンセプト、活動に大きな共感を得て、より多くの女性に着物の魅力を知り、そして堪能してほしいという想いから、「かはひらこ」の活動を応援しています。

アデリープランニング株式会社
代表取締役 槙本 泰子さん

ホームページ制作会社を経営しています。
私はとにかく「かはひらこ」の帯の大ファンです。

写真の帯も「かはひらこ」の帯です。重厚感のあるテイストなのに、実は身に着けてみると、驚くほど軽く、薄く、しなやかです。それでいて、ゆるまずきちっと締まる感じがとても素晴らしいです。糸にこだわっていることを肌で実感できる帯です。

何十本か帯を持っていますが、その中でも付け心地はトップクラスです。数本同じように非常に心地よく軽い帯を持っていますが、それらの帯の半額というのが女性にとって強い味方の帯だな、と感じます。

「かはひらこ」の帯は、日常着物を着る機会の多い女性には、特にお勧めしたいです。本当に楽ですし、洗練されたデザインは飽きがきません。もちろん、初心者の方にもお勧めです。なぜならば、とてもきれいに帯を結べるので、まるで着付けがうまくなったように感じます。

「かはひらこ」のコンセプト、活動に大きな共感を得て、より多くの女性に着物の魅力を知り、そして堪能してほしいという想いから、「かはひらこ」の活動を応援しています。

華やかに舞う、全国のかはひらこたちの様子です。

全国のかはひらこたち

東京都 H様
東京都 H様
バイオリンの演奏できものをお召頂いたH様。 初心者なんであまりきものがわからないです…と不安げでいらっしゃいましたが、お話しているうちに、キラキラと輝く目が印象的でした。 母として家庭を守り、仕事もバリバリこなし、自分らしさも諦めない素敵なかはひらこさんです!
【番外編】かはひらこメンズ倶楽部 東京都 A様
【番外編】かはひらこメンズ倶楽部 東京都 A様
かはひらこの薄物コート。両面素材を活かして、継ぐのを袖口にかっこよくお仕立てされました。個性的でありますが、いつもご一緒の奥様と調和の取れたコーディネートをなさっておられます。大人の男の心遣いのできた着姿です!
川崎市 H様
川崎市 H様
いつかインドネシアでの結婚式に、きものをきていきたいとアツい気持ちで着付けに励まれていたHさま。 感動的なご縁とお出逢いが昨日の事のように思い出されます。光に包まれた輝かしい人生に「きもの」で羽ばたかれておられます!
桶川市 K様
桶川市 K様
幾度とご縁を頂戴しているKさま。 ご家族との記念のお写真。素敵なメンズたちに囲まれたなんともKさまらしいお写真です。 愛情たっぷり、そしてファンキーで素敵なご家族の関係が伺えます! 子育て、仕事、お洒落、常にいつでも100%のかはひらこさんですね!
磐田市 O様
磐田市 O様
お仕事にも子育ても日々忙しくされているOさま。短時間でいつもお似合いの着物を選ばれます。 この日も静岡市の「明治のトンネル」で、特別な時間を過ごされたようです。 大人レトロ感あふれるOさまならではの着こなしも特別な着姿です!!
四日市市 K様
四日市市 K様
かはひらこの縞柄の本お召しにて、落語をなさるK様。 生き生きと話される様子に、周りの方もお噺に引き込まれることでしょう! また吉本の舞台のオーディションもその着物で受かられたとのこと。 K様の歓びの一枚となれて、嬉しく思います!!
東京都 L様 2
東京都 L様 2
東京都 L様 1
東京都 L様 1
かはひらこ柄の地紋、レモンライムの誰が袖のお着物に、綴れ織りのバラの帯というコーディネートで歌舞伎座へ。 歌舞伎を好きになってお着物も大好きになられたようです。 「素敵ですね!」お声をかけられたようで、私も嬉しくなってしました! ポップなレモンライムをこんなにも品良くお召しいただけるなんて… 圧巻の一言です!!
横浜市 E様
横浜市 E様
モデルのお仕事なされるE様。 お美しい姿だけでなく、心から女性が輝くお手伝いをなさっておられます。 小学生の息子さんが写してくれた一枚。 その一言一言が、力強く逞しく美しく、形は違えど、同じ気持ちを持つかはひらこさんだ!といつも感じています。 心から輪が広がることを強く願います!!
指宿市 I様 2
指宿市 I様 2
指宿市 I様 1
指宿市 I様 1
姉のような存在のI様。 ご親戚の結婚式での一枚。 父のフォーマルの帯と、お選びさせていただいた訪問着です。 長いお付き合いなので、イメージ通り!! ヘアスタイルもバッチリで、礼装でもI様らしい品格とセンスのバランスが取れた着こなしです!!
町田市 H様
町田市 H様
古本屋オーナーであるご友人のイベントに参加されたH様。 大好きな本を通じて、世の中のコミュニケーションや知識共有、人々のつながりを活性化させる活動を行われています。 自分らしい着姿、生き方が表れてますね!!
神戸市 K様・T様
神戸市 K様・T様
とっても仲良しな美人神戸マダム。 かはひらこデビューです。 色違いのレース帯で春の京都にいらっしゃいました。 お二人の楽しそうな笑顔が最高のコーディネートです!
逗子市 N様
逗子市 N様
北京五輪セーリング競技日本代表でご活躍されたNさま。 今は引退して海を近くに感じながらご家庭を守っておられます。 かわいいご子息の七五三での一枚。 世界を知り、日本人として着物を纏う喜びを感じられた素敵なかはひらこの仲間です!
東京都 S様
東京都 S様
いつも「かはひらこ」と深いご縁を頂いているS様。 バリバリと専門的なお仕事をしながら、きものを楽しんでおられます。 お着物を来て、ご友人との会食の一枚です。 お年を重ねても女性としての節目の礼装に寄り添える優しい着姿。 柔らかく美しいかはひらこですね!
知立市 S様
知立市 S様
お着物が大好きなSさまが初めてお仕立てになられた紬の着物。 試着の時に、「なんて織のきものが似合う子なんだろう!」と感動しました。 まさに日本の風土から生まれた素朴ながら飽きのこない紬の世界… 優しくも強さを感じる「かはひらこ」です!!
福岡県 K様
福岡県 K様
結婚式にてご親戚と共に取られた一枚。 誰ケ袖の袖ボカシのお着物とレースの帯で、ホテルでの披露宴らしくスッキリとしながらも、品のよい気姿です!! 身近な方のお慶びにお着物で、まさに美しい花を添えられた、「かはひらこ」です!!
岩国市 O様 親子様
岩国市 O様 親子様
地元で愛される美容室を長年経営されているO様。美容師を支える娘さんもまた美容師。 お二人で美容師の大きな会に参加された時一枚です。 地元のかはひらこ達を美しく支えるお立場でありながら、またご自身もお着物を楽しまれる様子に、私も胸が高まります!
岐阜県 I様 1
岐阜県 I様 1
岐阜県でお着付けの先生を目指してお勉強をなさっておられるI様。 お子さまの卒業式と入学式にお着物を変え、かはひらこの桜の帯をお召し頂きました。 凛々しい趣ですが、お話しするととても柔らかく楽しいI様です。 先生になられたら、こんな先生に学ばれる生徒さんが羨ましい!!と感じた素敵なかはひらこのI様です!!
岐阜県 I様 2
岐阜県 I様 2
東京都 A様
東京都 A様
多角的にお仕事をご自分でなさっているA様。 加賀友禅にかはひらこの帯。伝統に乗せた自分らしい帯のコーディネートは今を生きるA様らしい着こなしです! 着付けを習い、お母様のお着物に袖を通し、心を寄せられるかはひらこです。 お着物でデートされるのが今の目標です!とのこと。とってもキュートなかはひらこです!!
着物アドバイザー M先生 2
着物アドバイザー M先生 2
着物アドバイザー M先生 1
着物アドバイザー M先生 1
いつもお仕事を一緒にさせていただいているM先生。 諏訪好風先生の栗のイガ、藍、サフランで染めた草木染めのお着物にかはひらこの染め帯。 かはひらこの理解者であり、応援者であり、本当にかわいい(お顔も載せたいくらいです)心のアツい先生です。 いつも最高に素敵なお着物で、私の憧れの先生でもあります。 19才から着物大好きで「全国の着物やさんのおかみさんになりたいの!」といつも真剣にお仕事されているかはひらこです!
【番外編】男組 東京都墨田区 M様
【番外編】男組 東京都墨田区 M様
かはひらこの絞りの訪問着を男性用に仕立てられたM様。 浅草寺での一枚にご一緒させていただきましたが、浅草の街となじむM様の姿がとても素敵でした。 お仕事の集まりにもよくお召し頂くとのこと、粋な江戸っ子かはひらこです!!
新鎌ヶ谷市 F様
新鎌ヶ谷市 F様
お茶会でかはひらこのレースの帯をコーディネートされたF様。 テーブル茶道にレースの帯という発想に、お社中の皆様も大絶賛とのこと。 ご自身らしく過ごされる大切な時間を素敵に舞っていらっしゃいます!!
町田市 U様
町田市 U様
不思議なご縁で結ばれたU様。大自然の中でご家族、特に子供達としっかり寄り添う子育てを実践されております。そのなかで母として娘としていろいろな思いでお着物とも向き合われる素敵なお母さんかはひらこです!
鎌ヶ谷市 M様
鎌ヶ谷市 M様
一年間お着付けの練習をしてかはひらこの着物を大切にお召しいただいているM様。 大きく羽ばたくかはひらこの訪問着をお召し頂き、お誕生日にリッツ・カールトンでの一枚です。感動的なご縁は私も大きなお力を頂いております!
町田市 N様ご夫妻
町田市 N様ご夫妻
ご夫婦揃ってかはひらこのお着物で「寄席」を見に行かれた一枚。単身赴任中のご主人とのつかの間の時間を愛らしいお着物で過ごされていらっしゃいます。 いつまでも番で空高く舞われることをお祈りしております!
水戸市 T様
水戸市 T様
お子様の健やかな成長の節目に、とお買い上げ頂きましたT様。幼少の頃から嗜まれたお琴の発表会でもお召し頂きました! 奏でる音に合わせ揺れる袖はきっとかはひらこが舞う様子だったのが目に浮かびます!!
浜松市 M様
浜松市 M様
「東京オリンピックに向けてたくさん着たいわね」と父がオリンピックの記念に、5つの円が重なるご縁の帯と地染に明るい黄色を染めた粋な江戸小紋。 自分らしく着物で今の時を過ごされる素敵なかはひらこです!
座間市 K様 2
座間市 K様 2
座間市 K様 1
座間市 K様 1
帯に留まるように別注で刺繍のかはひらこを誂えたKさま。 着物に合うパールをミキモトで作られるなど、お洋服も素敵なKさまにいつもアイデアを刺激されます。 美しく豊かに日々を過ごさせる様子はかはひらこの女王です!!
鈴鹿市 Y様 初詣にて 1
鈴鹿市 Y様 初詣にて 1
帯に出会った瞬間に頬ずりなさるほど、惚れ込んで頂いたY様。 素敵な笑顔の下に強い意思を持つかはひらこです!
鈴鹿市 Y様 初詣にて 2
鈴鹿市 Y様 初詣にて 2
東京都 S様 颯爽と!
東京都 S様 颯爽と!
12マルキの白大島に朝日に向かって飛ぶかはひらこの帯。 クリスマスも近い冬の日の白のコーディネートは、お仕事にもお着物にもまっすぐなS様の生き方が現れていますね! 颯爽と都会を歩かれる姿に爽やかな風を感じます!
名古屋市 T様ご夫妻 二人でひとつの想い
名古屋市 T様ご夫妻 二人でひとつの想い
お着物好きの奥さまのお誕生日プレゼントに一本の帯を半幅と角帯にお仕立てされたご夫婦。 サプライズに立ち会わせていただきましたが、喜びも苦難も二人で分かち合われている様子に心が暖まりました。お幸せに!
浜松市 S様 強い思いを形に
浜松市 S様 強い思いを形に
困っている人たちのお手伝いのお仕事をされているS様。レース模様に織り上げたかはひらこ帯を半幅で別注を頂きました。 自分なりにたくさん使いたいという強い思いがまさに「かはひらこ」です!!
神戸市 O様 母娘記念写真
神戸市 O様 母娘記念写真
第一回かはひらこ会の時にご購入頂いたお着物で家族写真を頂きました。 お写真は心にも記録としても絆が残りますね!!
千葉県 K様 優秀社員表彰式にて
千葉県 K様 優秀社員表彰式にて
鮮やかな友禅の訪問着に合わせて佐竹機業店作綴れの流水柄の帯を。 振り返りたくなる大人の女性らしい気品ある着こなしです!
千葉県 T様 優秀社員表彰式にて
千葉県 T様 優秀社員表彰式にて
一年間お待ち頂いてお作りしたかはひらこのお着物で。元気いっぱいのT様らしい着姿です! 自分への誇りと努力の形ですね!